2016年1月より、ハローアカデミー開校記念となります介護職員初任者研修が開催されました。
無事修了証を手にした受講生さんたちからいただいたアンケートをこちらでご紹介させていただきます。
鈴木さんのアンケート回答
- Q1.介護職員初任者研修を通して、学んだこと、習得したことは何ですか?
- 介護の奥深さを学びました。
「お年寄りのお世話をする仕事」だと思っていましたが、そんなことではなく利用者様の生活やご家族のこと、亡くなる時のことまで考え介護していくのは本当に大変なことだと感じました。 - Q2.学んだ事を今後どのように活かし、どのような介護士になりたいですか?
- 利用者さまの気持ちに寄り添い、一緒に笑ったり泣いたりできる「心」を持った介護士になりたいです。
- Q3.講義内容、物品、環境などについてよかったこと、改善して欲しい所があれば聞かせて下さい。
- 講師の先生方はとても楽しく、わかり易い内容でした。
16日間本当にたくさんお世話になりました。
ハローアカデミーの1期生として、これからも技術や知識の向上に励みたいと思います。
すごく楽しかったです!ありがとうございました!!
Aさんのアンケート回答
- Q1.介護職員初任者研修を通して、学んだこと、習得したことは何ですか?
- 受講前の想像とは全く異なり、人生観が変わりました。
いろんな火黒からのいろんな想い、普通に生活していたら関わりなく、また感じること、考えることもなかったことを学べました。
習得できたことは、お金では買えない人生観でした。 - Q2.学んだ事を今後どのように活かし、どのような介護士になりたいですか?
- 介護の職員としてだけでなく、社会的、地域への貢献としてやっていきたいと思います。
関わっていく高齢者に対し、尊敬の念を忘れないように接していきたいです。 - Q3.講義内容、物品、環境などについてよかったこと、改善して欲しい所があれば聞かせて下さい。
- 講義してくださった先生方には感謝の言葉しかありません。
Bさんのアンケート回答
- Q1.介護職員初任者研修を通して、学んだこと、習得したことは何ですか?
- 人の大切さ、コミュニケーション、福祉に対する様々な事。
- Q2.学んだ事を今後どのように活かし、どのような介護士になりたいですか?
- 利用者さんに安心してもらえるような、いつも笑顔で誰からも好かれる介護職員になりたいです。どんな時でも相手の事を思い、考えられる、コミュニケーションを大切に頑張っていきたいです。
- Q3.講義内容、物品、環境などについてよかったこと、改善して欲しい所があれば聞かせて下さい。
- 先生方の教え方はもちろん、講義内容、環境もとても良く16日という期間ですが福祉のことを中心に少しずつでも勉強をすすめることができました。
この16日間に学んだ事を今後介護の現場で発揮していきたいと思います。
16日間ありがとうございました。
Cさんのアンケート回答
- Q1.介護職員初任者研修を通して、学んだこと、習得したことは何ですか?
- 介護される側、介護する側、双方の気持ちや立場。
福祉は「サービス」であるということを理解できました。
認知症についても詳しく知ることができました。